Linda³
リンダキューブ

1995.10.13 NEC Home Electronics


ゲームデザイン
シナリオ
桝田 省治

演出ディレクション
岩崎 啓真

プログラム開発
長谷川 浩
(株)アルファ・システム

音楽監督
樹原 涼子

キャラクターデザイン
CANNABIS

企画
桝田 省治
岩崎 啓真
長谷川 浩

シナルオサポート
稲本 義彦
広瀬 絵美

モンスターデータ
宮城 信二

キャスト

リンダ
高山 みなみ

ケン、ネク
矢尾 一樹

サチコ
佐久間レイ

ヒューム
神谷 明

アン
増山 江威子

ミーム
青木 和代

ゴメス
石井 康嗣

バンハイム
辻 親八

エモリ
青野 武

ベン
内海 賢二

エリザベス
くればやし たくみ

スマイリー
一条 和矢

カマー
北沢 洋

原画
戸倉 紀元
関野 昌弘
岡田 豊広

大上 浩明
柳沼 和良

動画
スタジオたくらんけ
近藤 梨恵
神山 富美恵
小平 佳幸
池川 陽子
吉留 信哉

川田 栄三
西河 広美
田中 宏侍
磯井 康司

絵コンテ
福田 潤
ひろた たけし

アニメーションプロデューサー
音響監督
ひろた たけし

アニメーション制作
SIDOLIMITED

マップグラフィック
インテリア
国分 政昭
フィールド
久富 公志
ダンジョン
大島 英正
タウン
山本 純子
有吉 陽平
嶋 丈晴

モンスターグラフィック
内山 紳介
えのもと じゅん
笹川 泰英
瀬川 俊彦

OP総作画/グラフィック
市川 宏

OP絵コンテ/演出/監督
大内 啓輔

ビジュアルグラフィック
スタジオ 岡田教祖と羊くラブ

山口 ケンヂ
長尾 バス停くちそ
村田 ジャパン
ピューピュル木村
ホエホエ 大野
ランゲルハウス斎藤RX
舘 紅丸
CG大将軍
ちょっぴり爆睡クラスター教頭
ちょっとハラペコナパーム校長
ジャン・クロード・カンタム

ビジュアルプログラム
伊丹 美裕
長谷川 健

サブプログラム
小西 康雅
芝村 裕吏

サウンドプロデューサー
外山 和彦
佐藤 真一郎

エレキ&アコースティックギター
今泉 洋

レコーディング&ミキシングエンジニア
岡部 潔

サウンドエンジニア
坂本 志崇

サウンドコンポーズ
島村 考一

サウンドスーパーバイザー
PiPo森永
安田 拓也

アシスタントエンジニア
関口 正樹
(MOURI ART WORKS STUDIO)
山田 友規
(WONDER STATION)

音楽プロデューサー
木原 遼元

ディレクター
安藤 誠

プロデューサー
松原 文彦
高橋 孝造

エグゼクティブプロデューサー
安田 清明

スーパーバイザー
竹内 政夫

プロモーション
桑原 秀夫
近藤 信之

協力
株式会社 アイアンドエス

スペシャルサンクス
高垣 信宏
橋本 博忠
増谷 正夫
鹿沼 広美
窪内 裕
西谷 英晃
池田 誠
熊谷 聡
榎波 健太郎
鈴木 弘司
武井 敬明

深川 悟郎
浅野 尚子
岡田 直
浜田 純
松本 剛
C・S
鍋山 広一
小田 武之
伊藤 一成
阿部 清高

マーケティング
NECパーソナルシステム

サポートスタッフ

東京都
渡辺 健一郎
宮城県
TOUTETU
北海道
橋本 康
長野県
五十嵐 冬人
奈良県
梶原 直樹
山口県
崎村 祐二
香川県
守田 直子
福岡県
馬場 正一
神奈川県
みつまめ
兵庫県
木村 静香
兵庫県
西田 百合子
栃木県
田村 典子
東京都
岡田 博文
大阪府
川本 陸洋
静岡県
丸田 和憲
東京都
NAKA
千葉県
秋本 真
東京都
霜月
鹿児島県
大木 真紀
山形県
ダブルタイガーアツシ
埼玉県
河童汁
東京都
鈴木 豊
東京都
鵜飼 祐亮
福島県
桜 桃太郎
東京都
カマーン企画
富山県
津田 佳俊
栃木県
睦月
神奈川県
牟田口 真語
宮城県
作者不明
広島県
へたぴーくん
神奈川県
柴田 絵里
東京都
手貫 小路
滋賀県
まつぼう
大阪府
蔵河 沙秋


Credits from the Japan PC Engine release.
Image Source
© 1995 NEC Home Electronics / MARS / Media Works