1991.12.06 NCS Masaya
原作 | 高橋 留美子 |
エグゼクティブ・プロデューサー
白倉 安昌
プロデューサー
鈴木 力
土田 俊郎
アシスタント・プロデューサー
八坂 圭祐
米坂 典彦
セールス・プロモーション
内田 正紀
片桐 京子
三村 淳
横江 靖明
キチク 隆
岩本 紀彦
マニュアル制作
肥田 タイジ
スペシャル・サンクス
百瀬 成寿
神宮 孝行
佐藤 光
技術協力
クロン
キャラクターデザイン
中嶋 敦子
ゲームオリジナルキャラデザイン
成田 伸子 (TENKY)
脚本・絵コンテ
成田 伸子 (TENKY)
原画
大倉 雅彦 (M. P. RUN)
原画制作協力
吉田 晶彦 (M. P. RUN)
ゲームデザイン
成田 伸子 (TENKY)
メイン・プログラム
橋谷 利幸 (TENKY)
(NAT-24392
KGB-1379 いぬいぬ)
サブ・プログラム
佐藤 伸 (TENKY)
アドバイザー
いとすひろし (TENKY)
ドッター (作画スタッフ)
白崎 行彦
石井 秀明 (TENKY)
大村 政幸
八木 智芳
成田 伸子
テストプレイヤー
KID
高杉 学
ゲマちゃん
いぬいぬ
KJT
・・・AND OTHERS
機材協力
はったり長島
録音監督
斯波 重治
録音監督補
桑原 邦男
録音スタジオスタッフ
山田 富二男
内田 誠人
録音協力
オムニバス・プロモーション
録音スタジオ
ニュージャパンスタジオ
ミュージック・ディレクター
柏村 正身 (ヒューマン・ミュージック)
作曲
神津 裕之
ミュージック・デジタイザー
高橋 大昌
効果音・MIX
桃崎 享 (ヒューマン・ミュージック)
MIXスタジオ
ヒューマン・ミュージック
声の出演
早乙女乱馬 | 山口 勝平 | |
早乙女らんま | 林原 めぐみ | |
天道あかね | 日高 のり子 | |
早乙女玄馬 (おやじ) | 緒方 賢一 | |
天道早雲 | 大林 隆介 | |
天道かすみ | 井上 喜久子 | |
天道なびき | 高山 みなみ | |
シャンプー | 佐久間 レイ | |
響良牙・Pちゃん | 山寺 宏一 | |
ムース・ムームー | 関 俊彦 | |
九能帯刀 | 鈴置 洋孝 | |
黒バラの小太刀 | 島津 冴子 | |
校長 | 仁内 建之 | |
紅つばさ | 山田 栄子 | |
三白帝 | 広瀬 正志 | |
チャーシュー | 中嶋 聡彦 | |
クマガールたち | 小林 優子 石 桃子 |
|
コロン | 麻生 美代子 | |
八宝斉 | 永井 一郎 | |
陰の出演者:佐助 | 千葉 繁 |
オープニングアニメ
白崎 行彦
オープニング・テーマ
「じゃじゃ馬にさせないで」
作詞 | : | 森 雪之丞 |
作曲 | : | 村松 邦男 |
編曲 | : | 椎名 和夫 |
歌 | : | 西尾 えつ子 |
エンディング・テーマ
「地球のハテ・恋のハテ?」
作詞 | : | 大山 潤子 |
作曲 | : | 村松 邦男 |
編曲 | : | 川井 憲次 |
歌 | : | YAWMIN |
協力
キティ・フィルム
松下 洋子
中川 順平
協力
小学館プロダクション
立原 一
千田 寿嗣
菅沼 孝夫
総監督
成田 伸子 (TENKY)
GAME DESIGNED BY
TENKY
(C)1991 高橋留美子/小学館・キティ・フジテレビ
(C)1991 NCS