1991.05.24 Victor Musical Industries
どもども、清水です。
「信長の野郎」のプログラムを書きました。
タイトルは笑っていただけましたか?
せっかくヘックスルーチン作ったことなので
今度は思考ルーチンを作ってみたいな。
(ああ、シューティングゲームつくりたぁい!)
やあみんな、元気?
僕は「どきどき なわとびランド」と「信長の野郎」
のディレクターのGAPPAだよん。
変なゲーム作っちゃってゴメンね。特に「信長の野郎」
をシミュレーションだと思っった人ゴメンねゴメンね。
てなわけだヨイヨイ!
FONE
ナレーション
萩明美
(ポルトガル語)
UBグランプリ
ゲスト
ラッシャー木村
司会
関根京子
(仏語/日本語)
進行
山崎(あつした)敦
CLUB UB
企画・演出
柿ノ本ゆう
撮影
牧内祐司 (パルテノンスタジオ)
音楽・SE
橋本彦士
水島正人
出演
水出千夏
高野美世
東野成子
ヘアメイク
小沢高志
スタイリスト
SONYA
グラフィック
大塚竹男
各務仁志
プログラム
ACC
音楽・SE
藤原保
DIRECTED BY
中村一夫
CUSUTO
キャラクターデザイン
太田大雅
脚本
河野秀一
グラフィックデザイン
各務仁志
プログラム
岩沢慶明
岩佐吉只
演出
太田大雅
原画
橋本浩一
動画
小原まなみ
美術
(有)美術画房 草薙
中座洋次
企画・監督
河野秀一
ナレーション
野田圭一
池水通洋
江森浩子
塩沢兼人
古川登志夫
柴田秀勝
CLUB UB
パッケージデザイン
松岡恵津子
峯岸孝之 (COMIX BRAND)
曳野卓二 (COMIX BRAND)
宣伝販促
飯野桂
新井克巳
伴正弘
南幸樹
西沢俊志
内田弥恵
PCエンジンソフト図鑑
ゲームコメント欄・監修担当
江口貴博
HOT GAMES!
株式会社ハドソン
企画部 梶野竜太郎
メサイヤ党公認無所属
謎のOEDO野郎
PCエンジンソフト図鑑
編集担当
内匠由紀子
アートディレクター
サルターマン先生
上杉尚
椎名隆次
石原真由美
松田久美子
キャラクターデザイン
阪井真奈美
メインプログラマ
草野 奉章
プログラム
金子泰士
PCエンジンソフト図鑑
プログラム担当
中野 聡
SOUND DIR.
山崎(あつした)敦
サウンド・D
森田良一
音楽・SE
南雲健
PCエンジンソフト図鑑
編集
南条裕美
UB編集室
橋本美由紀
後藤愛
渡辺政子
山崎一絵
FONE企画担当
なうい洋一
ディレクター
古賀 東彦
プロデューサー
伊藤高信
UB編集室長
林 聖
編集部
よしおかまさる
中村一夫
豊田優子
編集長
小森治信
編集人
本多 慧
(C)1991 VICTOR MUSICAL INDUSTRIES, INC.
(C)1991 FUN PROJECT
発行/発売/編集
ビクター音楽産業株式会社