2004.09.02 Sony Computer Entertainment
企画・開発 | BeXide Inc. | |
ゲームデザイン | 清野 博美 桜井 昌美 |
|
キャラクターデザイン | 堀口 直 | |
会話スクリプト | 桜井 昌美 対馬 勝 西之園 修 田坂 浩治 清野 博美 |
|
ゲーム・プログラミング | 坂本 英彦 林 曜三 渡辺 訓章 |
|
ツール・プログラミング | 池 貴広 恋塚 和之 南治 一徳 |
|
グラフィック | 星 哲哉 柴田 一郎 名越 輝幸 丸山 浩平 |
|
アニメーション | 堀口 直 佐々木 孝 |
|
フォントデザイン | 柴田 一郎 | |
アシスタント&モデル | 淵上 明子 | |
プロジェクト マネージャー | 南治 一徳 | |
オープニング曲 | 「テーマ曲」 (「トロといっぱい」OPバージョン) 作詞 村山 光国 アレンジ 三宅 大輔 |
|
エンディング曲 | 「超大作」 ザ・ガールハント 作詞・作曲 千葉 剛久 Licensed by UNDER FLOWER RECORDS |
|
システム、チュートリアル曲 | 作曲 三宅 大輔 |
|
挿入曲 (空き地) | 「mosaic vision」 作曲 幡手 康隆 「Highlight」 「おひるねフクちゃん」 「Jimmy」 「Primitive」 「朝の風景(第4楽章)」 「ランランフィーリング」 「心の小島」 「忘れられた花」 「冬の妖精」 「レディ・ギャンブラー」 「春風」 「弾け出すハート」 「見上げた空」 「夜のメロディー」 「道草エブリデイ」 「ギリギリの愛情」 「shooting star」 |
|
挿入歌(童話) | 奥井 晴香 ちゃん 池田 美紗希 ちゃん 不破 綾香 ちゃん 小川 あいら ちゃん 福島 由佳 ちゃん 工藤 菜津珠 ちゃん 常盤 奈々 ちゃん 鈴木 知沙菜 ちゃん 森田 一穂 ちゃん 宮園 美穂 ちゃん 村沢 綾夏 ちゃん 神田 彩 ちゃん 奥井 想大 くん 斉藤 優 くん 岸 基生 くん 岸 義己 くん 角田 俊介 くん 神田 駿 くん 杉村 拓海 くん 後藤 大輝 くん 後藤 拓馬 くん |
|
サウンドエフェクト | 佐野 淳子 山岸 裕始 |
|
パッケージコーディネート | 小宮 浩典 和泉 卓哉 寺嶋 愛子 瀧崎 裕子 森 綾子 (SMC) |
|
パッケージデザイン | 石橋 克章 | |
解説書編集 | 安原 健一郎 | |
QAマネージメント | 今井 裕一 | |
QAスタッフ | 首藤 勝之 保坂 淳一 田沢 有士 高野 耕次 佐々木 千鶴 鍛代 裕子 川間 玲子 阿久津 智美 |
|
プロモーション | 石川 香代 中山 郁夫 林 夕起子 |
|
マーケティング | 寺本 亜紀子 浅川 哲朗 増本 光高 |
|
スペシャルサンクス | 朝倉 紀行 広田 公 加藤 友行 菊地 智敦 (Blue One Music Inc.) 水野 雅之 綿貫 善郎 山本 浩 寺坂 勇 吉川 光照 伊藤 朋仁 宍戸 愛子 山口 晋平 酒井 清隆 瀧村 絵理子 後藤 浩之 工藤 匡史 大田 径奈 島 健二 伊藤 彰孝 縄 祐美子 南沢 良子 加藤 京子 坂井 則子 有限会社メガアルファ 株式会社デジタルハーツ 有限会社ティーズミュージック アイザース有限会社 |
|
アシスタントプロデューサー | 梶 雅行 | |
プロデューサー | 五十峯 誠 | |
エグゼクティブプロデューサー | 藤沢 孝史 | |
スーパーバイザー | 桐田 富和 小林 康秀 |
Developed by BeXide Inc.
Presented by Sony Computer Entertainment Inc.
Copyright (C)2004 SCEI All Rights Reserved.