2004.11.22 Square Enix
ドラゴンクエスト
オリジナルキャラクターデザイン
鳥山 明
ドラゴンクエスト楽曲・監修
すぎやまこういち
ファイナルファンタジー楽曲
植松 伸夫
浜渦 正志
水田 直志
崎元 仁
いただきストリート
キャラクターデザイン
天野 シロ
ゲーム企画・製作
株式会社パオン
プランナー
上原 利之
太田 彰人
下茂 敬
町田 俊彦
メッセージ
石川 文則 (株式会社スクウェア・エニックス)
上村 あも (株式会社スクウェア・エニックス)
中寺 茂樹 (株式会社スクウェア・エニックス)
メインプログラム
迎 一彌
プログラム
川畑 健次
榎並 英康 (有限会社ソユーズ)
篠塚 淳 (有限会社ソユーズ)
久田 高光 (有限会社ソユーズ)
保坂 亨
アートディレクター
柄沢 大介
キャラクターモデル
金山 渡
沖野 仁美
寺岡 秀
飯島 貴志
横瀬 雅康 (株式会社ORBITALLINK)
圓崎 和彦 (株式会社ORBITALLINK)
キャラクターアニメーション
寺岡 秀
坂戸 英明 (株式会社ORBITALLINK)
高橋 香 (株式会社ORBITALLINK)
田崎 信也 (株式会社ORBITALLINK)
徳田 一生 (株式会社ORBITALLINK)
背景モデル
中庄司 悦子
榎本 清美
金澤 順之介
寺岡 秀
飯島 貴志
パネル・シンボルモデル
中庄司 悦子
榎本 清美
金山 渡
沖野 仁美
カジノデザイン&モデル
中庄司 悦子
榎本 清美
飯島 貴志
エフェクト
亀崎 信義 (有限会社ソユーズ)
森 文彦 (有限会社ソユーズ)
下川原 均 (有限会社ソユーズ)
画面デザイン&2Dデザイン
秋山 幸範 (有限会社ソユーズ)
森 文彦 (有限会社ソユーズ)
下川原 均 (有限会社ソユーズ)
古城 勝彦 (株式会社日進研)
AI思考技術協力
三村 和成 (有限会社ランタイム)
牧野 覚 (有限会社イフェクト)
サウンド
BGM制作
松尾 早人
松尾 千代子
サウンドディレクター
吉田 博昭
SE制作プロデューサー
細江 慎治 (有限会社スーパースィープ)
SE制作
富樫 由起子
菅野 優一
水元 陽子
安井 洋介 (有限会社スーパースィープ)
矢野 雅士 (有限会社スーパースィープ)
サウンド技術サポート
高野 朋之
鈴木 秀典 (有限会社プロキオン・スタジオ)
ゲーム内ムービー制作
ムービー制作ラインプロデューサー
永田 太
CGデザイナー
杉山 五常 (有限会社ワンダリウム)
宮嶋 克佳 (有限会社ワンダリウム)
高田 章久 (有限会社ワンダリウム)
野沢 敦子 (有限会社ワンダリウム)
中村 創 (有限会社ワンダリウム)
アシスタントCGデザイナー
加藤 里佳子 (有限会社ワンダリウム)
松井 えり奈 (有限会社ワンダリウム)
CGディレクター
河田 成人 (有限会社ワンダリウム)
チュートリアルムービー制作
チーフプロデューサー
杉村 克之 (株式会社フレームワークス・エンターテインメント)
プロデューサー
野澤 一弥 (株式会社フレームワークス・エンターテインメント)
ディレクター
スズキ ケンスケ (株式会社フレームワークス・エンターテインメント)
デザイナー
森 佳苗 (株式会社フレームワークス・エンターテインメント)
プロダクションマネージャー
斎藤 大輔 (株式会社フレームワークス・エンターテインメント)
制作協力
石黒 健一郎
制作プロデューサー
池内 伸彰
制作チーフプロデューサー
James H. Woan
アシスタントディレクター
古城 勝彦 (株式会社日進研)
ゲームディレクター
上原 利之
オープニングムービー制作
オープニングムービー統括プロデューサー
坂本 雅司 (株式会社グリオ)
オープニングムービープロデューサー
由良 誠 (有限会社リンダ)
オープニングムービーディレクター
林田 宏之 (有限会社リンダ)
オープニングムービーデザイナー
戸辺 尊晴 (有限会社リンダ)
荒堀 泰延 (有限会社リンダ)
村上 優悦 (有限会社リンダ)
久代 守 (有限会社リンダ)
藤浦 昌 (有限会社リンダ)
日下部 実 (有限会社アニマロイド)
藤田 竜士 (有限会社アニマロイド)
風間 大輔 (有限会社アニマロイド)
原田 大輔 (有限会社アニマロイド)
武田 哲也
葉山 貴之
古富 祐浩
古安 徹
雨ノ宮 一紀
半田 真紀子
丹治 まさみ
オープニングムービーデスク
谷 加奈子 (有限会社リンダ)
オープニングムービーモーション
三浦 昌弘 (株式会社スタジオイブキ)
初海 健 (株式会社スタジオイブキ)
松本 敬助 (株式会社スタジオイブキ)
林 孝治 (株式会社スタジオイブキ)
作山 豪 (株式会社スタジオイブキ)
オープニングムービーデスク
寺島 恵美 (株式会社スタジオイブキ)
オープニングムービー音楽デモ制作
坂井 泉 (有限会社ホットバンブー)
ゲーム中BGM
ドラゴンクエスト楽曲
ドラゴンクエストI
「フィナーレ」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「ラダトーム城」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「広野を行く」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「戦闘」「竜王」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「街の人々」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
ドラゴンクエストII
「LOVE SONG探して」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「遥かなる旅路」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「果てしなき世界」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「戦い」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
ドラゴンクエストIII
「そして伝説へ」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「戦闘のテーマ」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「冒険の旅」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「勇者の挑戦」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「王宮のロンド」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「戦いのとき」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
ドラゴンクエストIV
「馬車のマーチ」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「栄光への戦い」「戦闘-正か死か」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「楽しいカジノ」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
ドラゴンクエストV
「王宮のトランペット」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「不死身の敵に挑む」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「カジノ都市」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
「戦火を交えて」
作曲 : すぎやまこういち
演奏 : 東京弦楽合唱団
ドラゴンクエストVIII
「城の威容 ~王宮のガヴォット」
作曲 : すぎやまこういち
「雄叫びをあげて」
作曲 : すぎやまこういち
スペシャルサンクス
スギヤマ工房
ファイナルファンタジー楽曲
ファイナルファンタジー
「いたスト de チョコボ」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーIV
「パロムポロムのテーマ」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーV
「メインテーマ」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「バトル1」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「ビックブリッヂの死闘」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーVII
「ゴールドソーサー」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「オープニング~爆破ミッション」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「闘う者達」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「J-E-N-O-V-A」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「ケット・シーのテーマ」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「エアリスのテーマ」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーVIII
「The Man with the Machine Gun」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「Don't be Afraid」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーIX
「ジタンのテーマ」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「プリマビスタ楽団」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「バトル1」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「プレリュード」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーX
「雷平原」
作曲 : 浜渦 正志
編曲 : 松尾 早人
「ノーマルバトル」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
「スピラの情景」
作曲 : 植松 伸夫 浜渦 正志
編曲 : 松尾 早人
「シーモアバトル」
作曲 : 植松 伸夫
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーXI
「Vana'diel March」
作曲 : 水田 直志
編曲 : 松尾 早人
ファイナルファンタジーXII
「ナルビナ城塞地下雑居房」
作曲 : 崎元 仁
編曲 : 松尾 早人
「ラバナスタ市街地」
作曲 : 崎元 仁
編曲 : 松尾 早人
「地下闘技場」
作曲 : 崎元 仁
編曲 : 松尾 早人
「パンネロのテーマ」
作曲 : 崎元 仁
編曲 : 松尾 早人
SQUARE ENIX
STAFF
ファイナルファンタジーパート協力
第1開発事業部
北瀬 佳範
野村 哲也
高井 慎太郎
渡辺 大祐
今泉 英樹
大日方 可功子
第2開発事業部
河津 秋敏
直良 有祐
板鼻 利幸
青木 和彦
第3開発事業部
田中 弘道
相場 良祐
河本 信昭
長谷川 和弘
第4開発事業部
松野 泰己
伊藤 裕之
秋山 淳
皆葉 英夫
吉田 明彦
皆川 裕史
柴山 香織
第8開発事業部
石井 浩一
亀井 良典
ドラゴンクエストパート協力
第9開発事業部
三宅 有
犬塚 太一
倉持 良一
渡部 辰城
市村 龍太郎
横山 栄介
ヴィジュアルワークス
オープニングムービー監修
桑原 弘
黒澤 法導
サウンド室
オープニングムービー楽曲
アレンジャー
水田 直志
オープニンムービー
サウンドエディター
矢島 友宏
オープニングムービーサウンド
プロダクションマネージャー
田中 雅之
オープニングムービーサウンド
プロダクションアシスタント
北川 雅
オープニングムービー楽曲
Wolfgang Arrandeus Mozart
「きらきら星変奏曲」より
植松プロダクション
松下 謙介
開発業務部
倫理・校正担当
近藤 玲子
小貝 壽惠子
畔柳 友美子
柏木 章
品質管理
QAコーディネーター
佐藤 啓規
QAアシスタントコーディネーター
松井 隆史
QAテクニカルアシスタント
岩附 久人
定政 佑介
QAスタッフ
野中 忍
岡本 直子
川村 進也
津志田 友義
木村 二郎
迫崎 洋平
佐藤 愛
小田 純一
高橋 健
野田 昌和
・・・and All QA Staff
QAディレクター
渋谷 幸弘
インフォメーションセンター
コーディネーター
松田 真貴
スーパーバイザー
原 正幸
高田 夏代
湧田 恵
中目 乃利子
マネージャー
岩倉 知美
ゼネラルマネージャー
庄司 顕仁
プロモーション
二見 眞治
渡辺 典子
木暮 昌人
惣水 清貴
山本 秀樹
吉川 ルミ
井上 和則
大澤 宗弘
井上 敏行
須藤 久美
小林 秀一
後藤 美奈子
野田 牧子
山岸 穂高
勝山 裕美
Webチーム
米山 英樹
山内 千晶
アートワーク
大石 直樹
神村 多加志
ゼネラルマネージャー
田口 浩司
セールス
柏崎 聡
高田 浩二
名古屋 秀仁
山田 勉
池田 美佳
草川 量雄
白杉 浩嗣
須賀 浩二
田島 龍馬
千葉 智博
津田 真
坪田 達彦
中村 真也
野村 俊秀
葉原 さおり
風呂 有賢
松本 昌洋
マネージャー
大崎 智義
ゼネラルマネージャー
橋本 真司
出版事業部
書誌編集部
是枝 良昌
石井 宏之
マニュアル製作
有限会社 東京テキスト
第10開発事業部
アシスタントスタッフ
藤本 哲哉
スペシャルサンクス
山岸 功典
五井 智久
加藤 渉
安藤 武博
柴 貴正
樋口 亘
廣重 演久
谷内 義人
浅野 智也
折方 崇志
藤本 則義
小島 創
渡辺 範明
横山 祐樹
藤本 千花子
鈴木 智恵
遠山 友子
プロダクトマネージャー
小山 博典
プロデューサー
市川 雅統
チーフプロデューサー
渡辺 泰仁
エグゼクティブプロデューサー
齊藤 陽介
パブリッシャー
和田 洋一
(c) 2004 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(c) KOICHI SUGIYAMA
FINAL FANTASY characters: (c) SQUARE ENIX
DRAGON QUEST characters: (c) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
Thank you for all
"DRAGON QUEST", "FINAL FANTASY" and "ITADAKI STREET"
players!