2005.03.17 Konami
| 玄野 計 | 浪川 大輔 | |
| 加藤 勝 | 大里 雅史 | |
| 岸本 恵 | 生天目 仁美 | |
| 西 丈一郎 | 矢部 雅史 | |
| 北条 政信 | 神谷 浩史 | |
| 仲山貞子/小島多恵 | かかず ゆみ | |
| 桜丘 聖 | 園崎 未恵 | |
| 東郷 十三 | 白熊 寛嗣 | |
| ねぎ星人/生徒ほか | 藤田 圭宣 | |
| ねぎ星人ボス/先生 | 斉藤 次郎 | |
| 鈴木星人 | 井出 らっきょ |
スタッフ
| 製作総指揮 | 吉岡 基行 | |
| 製作 | 堀上 毅 |
プログラム
| チーフプログラマー | 森光 伸治 | |
| メインプログラム | 大垣内 祐二 | |
| エネミープログラム | 高田 洋平 | |
| メニュープログラム | 南雲 千恵美 | |
| エフェクトプログラム | 多胡 順司 | |
| キャラクター思考/ ステージプログラム |
清水 剛 | |
| スクリプトプログラム | 森光 伸治 |
デザイン
| チーフデザイナー | 向井 伸介 | |
| メインデザイナー | 簾田 えり子 | |
| 人物モデリング | 中村 弘樹 渡邊 豪 向井 伸介 加藤 真生 |
|
| 異星人モデリング | 中村 弘樹 渡邊 豪 加藤 真生 |
|
| 背景モデリング | 中西 千秋 木村 倫子 簾田 えり子 |
|
| モーション・デザイン | 中村 祐治 向井 伸介 渡邊 豪 井上 奈保子 |
|
| ヒーローアクション | 中村 弘樹 | |
| メニューデザイン | 簾田 えり子 中村 弘樹 |
|
| ムービー作成 | 簾田 えり子 向井 伸介 中西 千秋 渡邊 豪 加藤 真生 |
|
| ポリゴン・デモ | 井上 奈保子 中村 祐治 |
|
| イベントビジュアル | 木村 倫子 中西 千秋 向井 伸介 簾田 えり子 加藤 真生 渡邊 豪 |
|
| エフェクト・デザイン | 簾田 えり子 | |
| グラビア作成 | 中村 弘樹 | |
| ねこみみ星人デザイン | 中村 弘樹 |
サウンド
| 音楽 | 田辺 裕詞 | |
| 効果音 | 熊坂 希代子 | |
| 録音 | 山谷 理恵 | |
| MA | 伊藤 恭久 | |
| 音声加工 | 山谷 理恵 | |
| 音声収録アトバイス | 古澤 利久 | |
| キャスティング | ネルケプランニング 等々力 佐和子 木田 昌美 |
|
| バグチェック | ドリームス 六本木モニタリングセンター |
|
| アシスタント | 宇津木 希世 | |
| 宣伝 | コナミ 植草 仁滋 千葉 茂 江田 篤紀 武川 順子 |
協力
| 集英社 | 田中 純 金上 大佑 大内 重昭 牛木 建一郎 |
|
| 松竹 | 西村 大志 藤木 紅葉 |
|
| GONZO | 荒井 英昌 難波 秀行 安保 竜之介 |
|
| SCEI | 川口 智基 藤澤 良光 |
|
| コナミ | 北上 一三 中山 克洋 沼澤 隆 小林 康治 玉田 祐子 吉森 克文 |
DOLBY PRO LOGIC II
| ディレクター | 佐藤謙羊 |
コナミコンピュータエンタテインメントジャパン
GANTZ
(C) 2004 奥浩哉/集英社 GANTZ Partners
(C) 2005 Konami Computer Entertainment Japan