Tantei Gakuen Q: Kioukan no Satsui
探偵学園Q 〜奇翁館の殺意〜

2003.12.18 Konami


探偵学園Q
- 奇翁館の殺意 -


原作
「探偵学園Q」

原作
天樹征丸
漫画
さとうふみや
(講談社 週刊少年マガジン連載)

協力
週刊少年マガジン編集部


〜キャスト〜

(キュウ)
緒方 恵美
(美南 恵)
桑島 法子
(遠山 金太郎)
石川 英郎
(鳴沢 数馬)
川上 とも子
(天草 流)
遠近 孝一
(団 守彦)
田中 秀幸
(湯河 昭二/七海 光太郎)
三木眞一郎

(漆坂 春花/法師 美苗)
中尾 友紀
(貴志 豊果)
大浦 冬樹
(漆坂 朝重/漆坂 卓男)
宮澤 正
(漆坂 信明/玉置 努)
外坡山 文明
(漆坂 千鶴/漆坂 英美香)
鮭延 未可
(榎本 芽依/漆坂 朋佳)
寺田 はるひ

(漆坂 幸子/漆坂 摩子)
小尾平 志津香
(穂積 倫則)
川原 慶久
(造田 公一)
内藤 玲
(島之江 剛)
竹本 英史
(八神 幽玄/漆坂 秀重)
高杉 航大
(宇井 美海/宇井 来湖)
長谷川 静香

お手玉唄
長谷川 静香


〜スタッフ〜

[エグゼクティブプロデューサー]
吉岡 基行
下村 聡

[プロデューサー]
下道 隆

[ライン・プロデューサー]
冷泉 弘隆

[制作協力]
コナミ コンピュータ エンタテインメント スタジオ

樹下 國昭
上原 和彦
梅崎 重治

[制作ディレクター]
丸山 修


〜プログラミングセクション〜

[メインプログラム]
村田 司朗

[システム&背景表示&エフェクト]
松宮 慶明

[スクリプトコンパイラ&3D迷路]
馬場 健治

[スクリプト]
西野 誠人

[モデル表示&モーション]
村上 真吾

[環境画面]
田中 隆文

[情報合成&文字表示&セーブ・ロード]
森本 晋也

[トライアル]
村田 司朗
松宮 慶明
馬場 健治
田中 隆文
森本 晋也


〜デザインセクション〜

[メインデザイン]
三好 威正

[背景デザイン&デモ]
西脇 隆行
寺田 泰二
米丸 志保
市井 敦子
大植 寿太郎

[キャラクター設定&フェイスアニメーション]
村田 武志

[キャラクターモデル&OPデモ]
鈴木 寛

[2Dデザイン]
三好 威正

[2Dデザイン補助]
平端 和博
岩瀬 功

[背景デザイン補助]
岡内 太志
富永 和仁

[モーション]
宿里 隆博

[モデリング協力]
ポリゴンマジック(株)

[モーション協力]
スタジオダイナモ

[モーションアクター]
大関 貢
澤登 麻有美


〜サウンドセクション〜

[サウンドプロデューサー]
荒木 茂

[サウンドディレクター]
板倉 雄一

[音楽]
広野 智章

[効果音&音声編集]
板倉 雄一

[サウンドプログラム]
諸田 直久

[音声収録]
丸山 修
板倉 雄一
中野 智晴
古澤 利久

[ギター演奏]
鈴木 弘幸 (マリブ)

[ギラーレコーディングディレクター]
宮田 賢二 (マリブ)

[ギターレコーディングエンジニア]
軽部 洋紀 (マリブ)


〜シナリオセクション〜

[シナリオ]
有限会社エルスウェア
孝岡 春之介
茗荷屋 甚六
和泉 貴昭
鈴森 はる香
伊豆 平成
高崎 とおる

[トリック協力]
新城 カズマ


〜パッケージデザインセクション〜

[パッケージマネージャー]
増田 明雄
角田 孝志

[アートディレクター&グラフィックデザイナー]
新川 秀明
杉山 貴由

[マニュアルライター]
新川 秀明


[キャスティングコーディネート]
原田 三穂
株式会社ネルケプランニング

[プロモーション]
柳井 亮

[パブリシティ]
生沼 百合子


[スペシャルサンクス]
コナミ株式会社
北上 一三
酒井 雅人

(株)マリブエンターテイメント


[制作]
株式会社コナミコンピュータエンタテインメントジャパン


[製作]
コナミ株式会社


Credits from the Japan PS2 release.
Image Source
© 2003 Konami / Amagi Seimaru / Satou Fumiya / Kodansha / TBS / Pierrot / Konami Computer Entertainment Japan