2016.07.28 Bandai Namco Entertainment
AMAMI HARUKA
天海 春香
CV 中村 繪里子
NAKAMURA ERIKO
KISARAGI CHIHAYA
如月 千早
CV 今井 麻美
IMAI ASAMI
HAGIWARA YUKIHO
萩原 雪歩
CV 浅倉 杏美
ASAKURA AZUMI
TAKATSUKI YAYOI
高槻 やよい
CV 仁後 真耶子
NIGO MAYAKO
AKIZUKI RITSUKO
秋月 律子
CV 若林 直美
WAKABAYASHI NAOMI
MIURA AZUSA
三浦 あずさ
CV たかはし 智秋
TAKAHASHI CHIAKI
MINASE IORI
水瀬 伊織
CV 釘宮 理恵
KUGIMIYA RIE
KIKUCHI MAKOTO
菊地 真
CV 平田 宏美
HIRATA HIROMI
FUTAMI AMI
双海 亜美
CV 下田 麻美
SHIMODA ASAMI
FUTAMI MAMI
双海 真美
CV 下田 麻美
SHIMODA ASAMI
HOSHII MIKI
星井 美希
CV 長谷川 明子
HASEGAWA AKIKO
SHIJOU TAKANE
四条 貴音
CV 原 由実
HARA YUMI
GANAHA HIBIKI
我那覇 響
CV 沼倉 愛美
NUMAKURA MANAMI
OTONASHI KOTORI
音無 小鳥
CV 滝田 樹里
TAKITA JURI
高木 順二朗
CV 大塚 芳忠
OTSUKA HOCHU
キャラクター原案 | 窪岡 俊之 |
開発
株式会社バンダイナムコスタジオ
プロデューサー | 加藤 正隆 | |
ディレクター | 押山 萌香 | |
シナリオ | 東 義人 田中 絵美 |
|
キャラクター演出 | 村瀬 泰親 | |
リードプログラム | 前澤 圭一 | |
システムプログラム | 佐々木 直哉 加来 量一 土井 良文 |
|
シーケンスプログラム | 石沢 隆一 佐藤 久嗣 亀石 達矢 佐々木 克 大橋 秀昭 |
|
リズムゲームプログラム | 榎戸 直樹 | |
カスタムライブラリプログラム | 冨澤 茂樹 加藤 政樹 |
|
プログラムサポート | 川上 大英 | |
リードビジュアルデザイン | 渡邉 良子 | |
リードキャラクターデザイン | 田宮 清高 | |
キャラクター | 阿部 貴之 千田 昇平 湯澤 那有 今井 昌樹 |
|
リード背景デザイン | 富田 智子 | |
背景 | 城戸 千晶 讃岐 雄一 |
|
カメラ演出&エフェクト | 山村 天 | |
ムービー | 辻山 勝 | |
リードインターフェースデザイン | 岡田 政治 | |
インターフェース | 小嶋 康子 福田 泰子 山下 由香梨 黒澤 かおり |
|
タイトルロゴデザイン | 小尾 克志 | |
リード3Dアニメーション | 飯島 弘通 | |
リードダンスアニメーション | 遠藤 暢子 | |
テクニカル3Dアニメーション | 根本 吉幸 岡本 鯉太郎 |
|
リードモーションキャプチャー | 石田 直秋 | |
モーションキャプチャー | 長谷川 明子 深渡瀬 美紀 佐俣 康喜 金久保 哲也 中山 功 |
|
モーションキャプチャーマネジメント | 大曽根 淳 | |
リードサウンドデザイン | 佐藤 貴文 | |
サウンドプロデューサー | 中川 浩二 | |
サウンドデザイン | 金子 智充 野呂 祐一郎 櫻井 えり子 渡辺 量 石川 哲彦 井上 拓 山本 美月 宮倉 恭子 萩原 千春 船田 純一 宮澤 詩織 |
|
サウンドマネジメント | 髙橋 みなも | |
Pipeline Engineering Team | 長船 龍太郎 金田 直隆 加藤 裕之 山本 圭 |
|
assetHub Team | 石川 佳奈 宮津 章好 安原 弘貴 |
|
NUライブラリチーム | 中澤 剛 南 力也 河本 健太郎 |
|
NUサウンドチーム | 黒畑 喜弘 山口 邦雄 伏見 洋人 田中 佳吾 久保田 裕章 吉本 豪 平石 博之 中西 哲一 高橋 みなも |
|
Project "lumen" | 吉田 政弘 堀内 克祐 清水 真之 石橋 立宣 坂本 龍一 山本 益実 樽石 晃一 橋間 秀臣 |
|
NUサポートチーム | 赤尾 容子 |
制作協力
株式会社 オレンジボックス
ゲームデザイン | 宮澤 一真 成田 雄亮 |
|
キャラクター演出 | 重久 有宇 |
株式会社イージークリエイション
ゲームデザイン | 江川 好一 |
株式会社イマジカデジタルスケープ
リードキャラクター演出 | 早川 雅也 | |
キャラクター演出 | 岩藤 唯史 | |
プログラム | 岩本 洋三 | |
シナリオ制作 | 酒井 一暉 | |
背景 | 金子 晃宏 | |
キャラクター | 加藤 靖雄 |
シリコンスタジオ株式会社
キャラクター演出 | 和泉澤 麗佳 | |
ゲームデザインサポート | 猪狩 陽平 |
株式会社オープンセサミ
キャラクター演出 | 大塚 真由美 鈴木 奈保子 |
株式会社ブーム
キャラクター演出 | 清水 望 |
株式会社トライクレッシェンド
プログラム | 米田 有志 |
株式会社クリーク・アンド・リバー社
背景 | 菊田 あゆみ | |
アクセサリー | 松嵜 しほ |
株式会社エスピー青山社
キャラクター | 河津 聡 |
株式会社フェローズ
キャラクター | 長島 孝治 |
株式会社レベルアップ
モーション | 松岡 恭太 久保田 惇弥 廣瀬 智貴 谷口 博一 小林 翔 |
|
シナリオ制作 | 坂本 正吾 小林 剛 八十夜 役 宮下 もこ 株式会社エレファンテ |
|
背景 | 有限会社スタジオちゅーりっぷ | |
ちびキャラ | 株式会社D4A 田路 直樹 吉田 健作 三原 勇介 木原 由貴 服部 暁子 |
|
カメラ演出 | 砂子田 香菜 | |
試作協力 | 青木 直人 | |
衣装デザイン協力 | くろごま | |
モーション協力 | 中込 浩史 | |
モーションアクターコディネイト | 原田 奈美 | |
アシスタント | 伊藤 さおり 奥田 敬人 |
|
協力 | Style Cube | |
ダンス・演技 | 能登 有沙 (振付、実演) 高橋 菜々美 (実演) 岩本 鈴花 (実演) Ca7 (実演) 春日 麻里 (実演) 植竹 奈津美 (実演) 西川 桃子 (実演) 片山 千穂 (実演) Hit☆ (実演) 清水 亜里沙 (実演) 井上 紗弥 (実演) |
|
音響監督 | えのもと たかひろ | |
レコーディングエンジニア | 村上 正信 (獣牙工房) 野田 隆之 山本 優 山口 美樹 |
|
バイオリン演奏 | 伊藤 友馬 | |
チェロ演奏 | 田草川 亮太 | |
キャストマネジメント | 株式会社アーツビジョン 株式会社EARLY WING 株式会社アイムエンタープライズ 株式会社アル・シェア 株式会社クレイジーボックス |
|
収録コーディネイト | 株式会社フライングペンギンズ 有限会社スタージャムコーポレーション |
|
レコーディングスタジオ | 箱崎リバーゲートスタジオ JVCケンウッド・クリエイティブメディア 代官山スタジオ ONKIO HAUS studioFine Future SEVEN Studios Recording Studio |
|
楽曲協力 | 日本コロムビア株式会社 コロムビアソングス株式会社 |
|
ソフトウェアマニュアル制作 | キュービスト | |
限定版制作 | 株式会社アートプレスト | |
限定版パンフレット企画・編集 | 株式会社KADOKAWA 小此木 哲朗 |
スペシャルサンクス | 大森 靖 大村 純 井浦 智子 石橋 恵子 大塚 裕 川口 徹 菊池 徹 小関 一正 小柳 宗大 齋藤 健司 高木 昌史 竹内 大五郎 水谷 麻里子 松尾 行恵 守屋 智子 若林 明子 |
加藤 正規 青木 英史 石川 珠美 小倉 建一 川口 博道 川下 信康 日下 美奈子 小林 美由紀 斎田 栄一 柴田 祐介 髙橋 徹 永谷 真之 南 清志 森本 直彦 吉田 卓哉 |
アイドルマスター ミリオンライブ! 開発チーム 株式会社イマジカデジタルスケープ 株式会社 オレンジボックス 「アイドルマスター プラチナスターズ」に |
DynaFontは、DynaComware Taiwan Inc.の登録商標です。
本製品のフォントはモリサワのフォントを採用しております。
協力 フォントワークス株式会社
Bitstream Inc. All rights reserved.
3D VFX Tool & Middleware
BISHAMON
by MATCHLOCK
楽曲
『Happy!』 | 作詞 : BNSI (柿埜嘉奈子) 作曲 : BNSI (kyo) |
|
『ザ・ライブ革命でSHOW!』 | 作詞 : 小金井つくも 作曲 : BNSI (佐藤貴文) |
|
『THE IDOLM@STER』 | 作詞 : 中村恵 作曲 : BNEI (佐々木宏人) |
|
『my song』 | 作詞 : yura 作曲 : 神前暁 |
|
『私はアイドル♡』 | 作詞 : 中村恵 作曲 : BNEI (佐々木宏人) |
|
『GO MY WAY!!』 | 作詞 : yura 作曲 : BNEI (神前暁) |
|
『Honey Heartbeat』 | 作詞 : BNEI (MC TC) 作曲 : BNEI (LindaAI-CUE) |
|
『キミ*チャンネル』 | 作詞 : 愛原圭織 作曲 : 佐々木宏人 |
|
『READY!!』 | 作詞 : yura 作曲 : 神前暁 |
|
『CHANGE!!!!』 | 作詞 : yura 作曲 : BNEI (内田哲也) |
|
『自分REST@RT』 | 作詞 : 佐々木宏人 作曲 : 田中秀和 |
|
『99 Nights』 | 作詞 : BNEI (MC TC) 作曲 : BNEI (Taku Inoue) |
|
『ビジョナリー』 | 作詞 : BNEI (mft) 作曲 : BNEI (中川浩二) |
|
『edeN』 | 作詞 : 貝田由里子 作曲 : BNEI (kyo) |
|
『Vault That Borderline!』 | 作詞 : BNEI (LindaAI-CUE) 作曲 : BNEI (LindaAI-CUE) |
|
『七彩ボタン』 | 作詞 : 遠藤フビト 作曲 : BNEI (内田哲也) |
|
『キラメキラリ』 | 作詞 : yura 作曲 : 神前暁 |
|
『いっぱいいっぱい』 | 作詞 : 中村恵 作曲 : BNEI (佐々木宏人) |
|
『キラキラいっぱいWAY!! MEDLEY』 | 作詞 : yura/中村恵/yura 作曲 : 神前暁/BNEI (佐々木宏人)/BNEI (神前暁) |
|
『THE H@PPY LIVE! MEDLEY』 | 作詞 : 中村恵/小金井つくも/BNSI (柿埜嘉奈子) 作曲 : BNEI (佐々木宏人)/BNSI (佐藤貴文)/BNSI (kyo) |
製作
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
品質管理 | 佐野 隆太 庄司 仁 渡邊 宙 田中 亮 小野 亜紀英 |
|
カスタマーサービス | 木曽 恵太 澤井 隆志 高松 未来 |
|
制作サポート | 鈴木 桃子 荒川 友美 増山 直史 深谷 泰宏 |
マーケティング | 安子 太樹 西端 悟 内藤 秀和 八幡 泰広 井上 孟人 深海 雄太 古田 真美 田中 則行 川元 駿 |
熊田 直樹 本多 俊明 山本 敦也 石川 結貴 辰口 茉奈 星合 真樹 橋場 雄大 須藤 穂高 谷口 沙央理 |
プロモーション | 清野 健太 本田 美波 池田 弘典 |
|
企画協力 | 河野 一聡 吉田 智哉 久保田 教博 金子 夏子 飯吉 康二 梅木 馨 番正 絵里子 松本 真由子 今村 彩恵子 勝股 春樹 |
スペシャルサンクス | 阿部 健太朗 稲垣 浩文 加藤 美優子 鍬田 真歩 辻本 正太 狭間 和歌子 森田 泰弘 |
安西 孝裕 小倉 鋭一 黒澤 豪 白崎 正洋 富山 勇也 松崎 祐介 |
プロデューサー | 久多良木 勇人 | |
チーフプロデューサー | 宇出津 和仁 | |
アイドルマスター総合プロデューサー | 坂上 陽三 | |
ゼネラルプロデューサー | 浩孝 今西 智明 馬場 龍一郎 |
|
エグゼクティブプロデューサー | 大下 聡 冷泉 弘隆 |
...and you!
Developed by
株式会社 バンダイナムコ スタジオ
Produced by
株式会社 バンダイナムコ エンターテインメント