2010.12.16 Bushiroad
シャーロック・シェリンフォード
三森すずこ
譲崎 ネロ
徳井青空
コーデリア・グラウカ
橘田いずみ
エルキュール・バートン
佐々木未来
アルセーヌ / アンリエット・ミステール
明坂聡美
ストーンリバー
寺島拓篤
ラット
下野紘
トゥエンティ
岸尾だいすけ
神津 玲
千葉進歩
明智 小衣
南條愛乃
銭形 次子
沢城みゆき
長谷川 早乃
新谷良子
遠山 咲
田村ゆかり
舘 / 怪盗L
石塚運昇
ユタカ / 宝田 エリカ
能登麻美子
リク
門脇舞以
王偉
町田政則
キャスター / 子供
兼田恵
女性 / コンピュータ
白兎夕季
保険員 / 手下怪盗
山下公平
FL研究員
一ノ瀬雅彦
ナレーション
石塚運昇
― 音響監督 ―
松本ゆきを
― キャスティング ―
大室正勝 (ダックスプロダクション)
西島浩志 (ダックスプロダクション)
― 録音スタジオ ―
響
― 調整 ―
池田隆 (響)
高橋昭充 (響)
― セリフカット ―
吉澤利雄 (ワンビジョン)
― 制作担当 ―
山崎由佳 (響)
― ゲーム開発 ―
開発プロデューサー
矢島良一 (スタジオアートディンク)
― ゲームディレクター ―
土田康司 (スタジオアートディンク)
― プログラム ―
橋本研一 (アートディンク)
齋藤隆 (アートディンク)
池上俊一 (アートディンク)
伊藤隆広 (アートディンク)
松平伸 (アートディンク)
金家只典 (アートディンク)
尾井克次 (マジックポット)
― 企画制作 ―
米山信治 (アートディンク)
大畠功 (アートディンク)
― ADV演出 ―
宮川和也 (アートディンク)
― サウンド ―
仁志田竜司 (アートディンク)
佐藤智弥 (アートディンク)
― グラフィック ―
畑朗宏 (アートディンク)
平田智士 (マジックポット)
田島高志 (アートディンク)
中山康司 (アートディンク)
― スクリプト ―
黒沢康一郎 (スタジオアートディンク)
― テストプレイ ―
原田進 (スタジオアートディンク)
柳沼健司 (アートディンク)
土屋貴弘 (アートディンク)
― フォーチュンリーフ内部デザイン ―
山根公則
― 3Dムービー作成 ―
青山敏之
― 3D背景作成 ―
伊藤学
青山桃実
岩崎誠一
宮原佳子
― BGM ―
― コンポーザー ―
石濱翔 (MONACA)
帆足圭吾 (MONACA)
田中秀和 (MONACA)
― 音楽ディレクター ―
岡部啓一 (MONACA)
― 楽曲 ―
― オープニングテーマ ―
雨上がりのミライ
作詞 : 畑亜貴
作曲/編曲 : 神前暁
歌 :
シャーロック・シェリンフォード (CV.三森すずこ)
譲崎ネロ (CV.徳井青空)
エルキュール・バートン (CV.佐々木未来)
コーデリア・グラウカ (CV.橘田いずみ)
― 最終話オープニングテーマ ―
INFINITE CRISIS
作詞/作曲/編曲 : 中山真斗 (Elements Garden)
歌 : 飛蘭
― エンディングテーマ ―
聞こえなくてもありがとう
作詞 : 畑亜貴
作曲/編曲 : 神前暁
歌 :
シャーロック・シェリンフォード (CV.三森すずこ)
譲崎ネロ (CV.徳井青空)
エルキュール・バートン (CV.佐々木未来)
コーデリア・グラウカ (CV.橘田いずみ)
― 音楽プロデューサー ―
斎藤滋 (ランティス)
― A&R ―
松本孝之 (ランティス)
― Mix engineer ―
朝野克彦
― グラフィック ―
― 作画監督 ―
石倉敬一
― 原画監修 ―
たにはらなゆき (EDEN'S NOTES)
― 原画 ―
石倉敬一
大河原晴夫
東雲ルリヲ
うさはらゆめ
― クリンナップ ―
田畑絵里子
佐藤千春
― 仕上げ ―
勝野寛史
ポイントピクチャーズ
― オープニング・アバンムービー ―
Quick Command Animation
― 絵コンテ ―
石倉敬一
― 演出 ―
佐藤光
― 作画監督 ―
沼田誠也
― 原画 ―
松下郁子
上田恵未
錦見楽
春藤佳奈
原友樹
栗原基彦
三室健太
苫政三
関野昌弘
太田雅三
白石達也
山元浩
児玉亮
沼田誠也
― 第二原画 ―
澤野瑠花
小山直子
関本美穂
林佳奈子
及川佳那子
林央剛
武藤信宏
北原章雄
吉田篤史
― 動画検査 ―
荻野信子
河野隆子
岡本弘樹
松尾有沙
高井里沙
内山絵理
山口貴志
芝田千紗
― 動画 ―
内田昌伸
逆井淳美
坂本哲也
佐野はるか
野中正幸
森七奈
五十川綾子
市沢可南子
桂由衣
久保盛司
駒本藍子
佐藤光嵩
高橋みか
立川フク
廣田茜
八重樫洋平
WAOワールド
TNK
― 色彩設定 ―
日野亜朱佳
― 色指定・検査 ―
日野亜朱佳
― デジタルペイント ―
店橋真弓
木村美保
末永絢子
小島由佳
田辺香奈
Assez Finaud Fabric
― 美術監督 ―
廣瀬義憲
― 背景 ―
藤井王之王
小林佳乃
柳原拓巳
大串絢美
― 撮影監督 ―
黒澤豊
― 2Dエフェクト&コンポジット ―
黒澤豊
― CGプロデューサー ―
松浦裕暁
― CGディレクター ―
川端玲奈
― 3DCG ―
サンジゲン
横山彩子
伊藤仁美
― 特殊効果 ―
向井吉秀
― 収録スタジオ ―
REAL-T
― 編集 ―
坪根健太郎
― 制作プロデューサー ―
松倉 友二
― 制作担当 ―
大橋正夫
― 制作進行チーフ ―
大野真奈美
― アニメーション制作 ―
J・C・STAFF
― オープニングアニメーション ―
― 絵コンテ・演出・作画監督 ―
沼田誠也
― 原画 ―
吉原達矢
― 制作担当 ―
大橋正夫
― 制作進行チーフ ―
大野真奈美
― アニメーション制作 ―
J・C・STAFF
― 最終話オープニングムービー ―
― 絵コンテ演出 ―
高津幸央
― 原画 ―
高津幸央
― アニメーション管理 ―
宮原悠貴
― 制作進行 ―
岩田智則
― ムービー制作 ―
ポイントピクチャーズ
― プロモーション・制作 ―
福井大輔 (ブシロード)
住友正信 (ブシロード)
水越香織 (ブシロード)
西條真麻 (ブシロード)
大武綾子 (ブシロード)
長畑克也 (ブシロード)
― ウェブプロモーション ―
福井大輔 (ブシロード)
田中文啓 (ブシロード)
リュウズオフィス
― 海外プロモーション ―
黒田葉月 (ブシロード)
― 広報 ―
内田周子 (ブシロード)
西條真麻 (ブシロード)
― 営業 ―
金原威也 (ブシロード)
― 法務・版権管理 ―
井上智代 (ブシロード)
上原望 (ブシロード)
― Special Thanks ―
TVアニメ「探偵オペラミルキィホームズ」制作委員会
カードゲーム「ヴァイスシュヴァルツ」制作チーム
響 -HiBIKi Radio Station-
角川書店出版事業部 メディア局第二雑誌編集部
電撃G’sマガジン編集部
― 使用フォント ―
本ソフトウェアにはフォントワークス株式会社の
フォントを利用しております。
フォントワークスの社名、フォントの名称は、
フォントワークス株式会社の商標または登録商標です。
― シナリオ ―
子安秀明
― シナリオ補佐 ―
小山真 (ぶらざあのっぽ)
竜伸 (ぶらざあのっぽ)
山口隆司 (ぶらざあのっぽ)
― キャラクターデザイン ―
たにはらなゆき (EDEN'S NOTES)
東雲ルリヲ
うさはらゆめ
― 世界観美術設定 ―
辻野芳輝
― 開発企画制作 ―
米山信治 (アートディンク)
宮川和也 (アートディンク)
― ゲームディレクター ―
土田康司 (スタジオアートディンク)
― 開発プロデューサー ―
矢島良一 (スタジオアートディンク)
― コンテンツディレクター ―
小玉励 (クロノギアクリエイティヴ)
― ディレクションサポート ―
茶谷治雄 (クロノギアクリエイティヴ)
― スーパーバイザー ―
ジョー・リノイエ (クロノギアクリエイティヴ)
久保亨 (クロノギアクリエイティヴ)
― コンテンツプロデューサー ―
奥村越後屋 (クロノギアクリエイティヴ)
― アシスタントプロデューサー ―
内田周子 (ブシロード)
― 統括プロデューサー ―
中村伸行 (ブシロード)
― 開発 ―
アートディンク/スタジオアートディンク
― 原作・企画 ―
ブシロード/クロノギアクリエイティヴ
― 発売元 ―
ブシロード
― 制作総指揮・原案 ―
木谷高明