1996.04.19 Nihon Create
構成
宮島 徹
(ヤングマガジン編集部)
脚本
山崎 理
(南町奉行所)
ゲームシナリオ
/作画監督
西井正典
(南町奉行所)
<キャスト>
藤井八雲
辻谷耕史
パイ/三只眼
林原めぐみ
楊
若本規夫
月花
小森まなみ
婪妃
榊原良子
明 芳累
折笠 愛
スティーブ 龍
岡 和男
ナパルパ
西村智博
| ベナレス | 一条 和矢 | |
| 戈良 | 宇垣 秀成 | |
| 紅玉 | 松下 美由紀 | |
| 王オーナー | 園部 啓一 | |
| 探偵 | ショッカーO野 | |
| 黄オーナー | 田野 恵 | |
| 看護婦 | 石井直子 |
<スタッフ>
| ゲームシナリオ | 中嶋 宏之 としかずたけみ |
|
| 絵コンテ | つるやまおさむ | |
| 美術監督/美術設定 | 砂川 千里 | |
| 色設定/色指定 | 武内 和子 | |
| 原画 | 飯野 利明 鈴木 美千代 垪和 等 門上 洋子 渡辺 孝文 奥野 浩行 村上 元一 上條 修 羽原 久美子 宮崎 康子 高梨 光 西井 正典 (有)オープロダクション |
|
| 動画 | 鶴山 さゆり (有)九魔 |
|
| 仕上 (サルワーク) | 武内 和子 (有)九魔 多田 友恵 西村 知香子 小幡 幸晴 若菜 陽子 東京キャロル |
|
| 進行協力 | 久志 秀彰 |
<オープニング アニメーション>
| 絵コンテ/演出 作画監督/原画 |
西井 正典 | |
| 原画 | 奥野 浩行 岩田 幸大 橋本 敬史 |
|
| コンピュータディレクター | 久保 博志 (東京キッズ) |
|
| 色彩設定 | 西村 省吾 | |
| コンピュータペイント | 峰本 あゆみ 酒井 純 (東京キッズ) 大庭 直之 |
|
| 動画検査 | 川崎 浩充 | |
| 動画 | 本谷 恵子 中村 香織 石本 かおり 清田 浩子 木村 修 (東京キッズ) 上田 和子 藤本 篤史 近藤 梨恵 安部 直樹 原口 和子 木村 都彦 高井 浩一 |
|
| 美術監督 | 東條 俊寿 | |
| 背景 | 菅野 博司 越膳 滝美 佐々木 友子 (スタジオ・テイクワン) |
|
| 制作担当 | 伊藤 公視 | |
| 制作進行 | 森 博志 | |
| 制作協力 | (株)東京キッズ | |
| モンスターデザイン | 坂松 潤一 | |
| イメージイラスト | 高田 裕三 西井 正典 |
|
| 開発指揮/プログラム | 道慶 一夫 | |
| シナリオプログラム | 松井 俊朗 中嶋 宏之 |
|
| CG制作指揮 | 山本 利彦 (WINC) |
|
| CG制作 | 米倉 俊之 小笠原 千鶴 川嶋 裕一 杉本 陽子 としかずたけみ 青木 弘二 西川 雄大 久井 靖雄 金原 忍 (WINC) |
|
| 音楽 | 藤坂 潤 | |
| 営業 | 内野 勝朗 内田 裕之 |
|
| 広告 | 藤田 明彦 | |
| 協力 | 久門 淳二 中本 憲一 中西 清一 竹之内 智 武川 俊之 皆川ともゆき |
|
| 録音ディレクター | 鶴岡 陽太 (アーツプロ) |
|
| 録音スタジオ | タバック | |
| 音響効果 | 神保 大介 (スワラプロ) |
|
| 音響制作 | アーツプロ | |
| マニュアル制作 | 諸友 大 海渡 沙樹 |
|
| スチール撮影 | まきた ゆういち |
オープニングテーマ
『夢よ、そして彼方へ・・・』
| 作詞 | 辻谷 耕史 | |
| 作/編曲 | Lake Devils Jr. | |
| 歌 | 辻谷 耕史 |
| 制作協力 | ヤングマガジン編集部 (株)プラスエージェンシー 東洋紙業高速印刷(株) |
|
| 広報/進行 | 伊藤 栄晃 | |
| 制作総指揮 | 板倉 由次 | |
| 製作/著作 | 日本クリエイト株式会社 |
©高田裕三/講談社 週刊ヤングマガジン
©日本クリエイト