1995.10.27 Micro Cabin
| ルティア | 久川 綾 | |
| トゥバルク | 小川 真司 | |
| キューブ | 田中 真弓 | |
| アニータ | 滝本 富士子 | |
| ウェンディー | 千葉 千恵巳 | |
| パトレイシア | 松下 美由紀 | |
| マルシア | 草地 章江 | |
| 協力 | 木野内 正義 (アーツビジョン) |
|
| 録音 | 東京録音スタジオ | |
| 録音監督 | 渡辺 新哉 | |
| 演出 | 瀬田 哲也 |
| 原作・作画 | 赤井 孝美 | |
| CG監督 | 玉谷 純 | |
| 音楽 | 梶原 正裕 | |
| プログラム | 橋本 立郎 | |
| プロデュース | 澤村 武伺 | |
| 監督 | 赤井 孝美 | |
| 企画・製作 | GAINAX |
セガ・サターン版制作スタッフ
| プログラム | 多湖 明雅 井上 啓司 青木 正二郎 山田 崇史 |
|
| グラフィック監督 | 鎌田 公夫 | |
| グラフィック | 下吉 一代 古屋 賢三 永井 則弘 岩堀 大輔 柳島 秀行 |
|
| 音楽監督・編曲 | 福田 康文 | |
| 音楽サポート | 新田 忠弘 | |
| 効果音 | 瓜田 幸春 | |
| 音声編集 | 山崎 敦 福田 康文 渡辺 新哉 |
|
| パッケージワーク | 樋口 恵津子 | |
| 制作プロデュース | 山田浩司 | |
| 制作アシスト | 三曽田明 東山光良 |
InVision Interactive
SEGA SOUND LIBRARY BY InVision Interractive Inc.
バカンスシーンのオーストラリア・ロケ写真
| 酒井和男 (スタジオチップ) |
一部のバカンスシーンの写真は
「コダックフォトCDサンプラーウイズフィルム」
より転載
| 制作協力 | GAINAX | |
| 制作・発売 | (株)マイクロキャビン |