1998.01.22 Chun Soft
| 製作 | 中村光一 | |
| 原作 脚本 監修 |
長坂秀佳 | |
| 脚本 | 山﨑修 岩片烈 平松正樹 |
|
| プロデューサー | 小久保利己 | |
| 音楽プロデューサー | 難波弘之 |
<キャスト>
| 馬部甚太郎 牛尾政美 |
松田勝 | |
| 市川文靖 | ダンカン | |
| 篠田正志 | 草野康太 | |
| 細井美子 | 伊藤さおり | |
| 高峰隆士 | 増田雄一 | |
| 飛沢陽平 | 仲田健一 | |
| 雨宮桂馬 | あらい正和 | |
| 椎名みちる | 和泉ちぬ | |
| デューク浜地 | 団時朗 | |
| 高峰綾 | 菊地則江 | |
| 鯨井刑事 | 剛たつひと | |
| 白峰るい子 | 佐藤亜里香 | |
| 末永晶子 | 黒木真由美 | |
| 日曜日 | 久野真紀子 | |
| 水曜日 | 留美 | |
| 青井則生 | 武沢物語 | |
| 秋葉美奈子 | 関幸代 | |
| 麻生しおり | 雪乃五月 | |
| 秋葉雄三 | 並樹史朗 | |
| 秋葉恭子 | 北川かた子 | |
| 秋山薫 | 谷口あゆみ | |
| 井端和孝 | 大滝昇 | |
| ガイ | 木村季果 | |
| 片瀬ユキ | 雨宮朋絵 | |
| 香月ミカレ | 中山玲 | |
| クマ野健太 | 久保田篤 | |
| 倉科亜美 | 栗林知美 | |
| 小糸亜弓 | 平松晶子 | |
| 孤島三次 | 鶴見亨司 | |
| 権田玄三 | 那須正成 | |
| サギ山勇 | ヨースケ | |
| ジェロニモ | 谷山紀章 | |
| 高田洋一 | 不破達也 | |
| 高峰厚士 | 塩山義高 | |
| 高峰かすみ | 山崎勢津子 | |
| 飛沢周平 | 国枝量平 | |
| 飛沢和子 | 高橋かすみ | |
| 保科星子 | 松田のぞみ | |
| 津川佳代子 | 十勝花子 | |
| 沼田岳義 | 金井大 | |
| 秋本響 | 安藤あき子 | |
| 安藤聖華 | 石渡正彦 | |
| いぐち武志 | 伊藤大賀 | |
| 井上博一 | 浮部文雄 | |
| 梅田宏 | 大槻修治 | |
| 大矢達 | 岡島博徳 | |
| 岡本秀寿 | 金杉幸太郎 | |
| 神威杏次 | 川屋せっちん | |
| 木ノ内達也 | 楠見尚己 | |
| 小木曽玲一 | 斉藤史典 | |
| 酒井健太郎 | 佐々木征史 | |
| 佐藤ケンジ | 佐藤正広 | |
| 篠崎はるく | 鈴木省吾 | |
| 鈴木覚 | 諏訪太朗 | |
| 関剛 | 関貴之進 | |
| 千葉慎也 | 続木博子 | |
| 常川博行 | 坪井寛之 | |
| 津村和幸 | 手平ユイ | |
| 遠井道憲 | 友池竜 | |
| 豊岡英郎 | 豊嶋稔 | |
| 常川博行 | 坪井寛之 | |
| 中島宏明 | 中山あい | |
| 永田大 | NARUKO | |
| 西川亘 | 野口雅弘 | |
| 橋本エリ | 橋本綾香 | |
| 畑下龍太郎 | ひがたともこ | |
| 菱田雅樹 | 藤枝成子 | |
| 藤本綾香 | 松山幸次 | |
| 三木英明 | 宮川和也 | |
| 宮脇康幸 | 村上広見 | |
| 森川涼 | 森野華奈 | |
| 八下田智生 | 山上優 | |
| 山田一雄 | 横川明代 | |
| 渡辺直人 | 渡辺悠 | |
| 白峰忠道 | 竜雷太 |
<撮影スタッフ>
| 制作プロデューサー | 上田利夫 田中彰 |
|
| スチール | 大野博史 笹田和俊 工藤勝彦 |
|
| 照明 | 田村文彦 市川徳充 木村国博 |
|
| 美術 | 澤路和範 | |
| 監督補 | 蝶野博 | |
| 制作担当 | 菖蒲昌弘 | |
| 助監督 | 中村隆彦 清水利晃 近藤俊明 |
|
| 制作主任 | 岩下真司 日比崇裕 益岡正志 |
|
| 装飾 | 秋田谷亜矢子 | |
| 衣装 | 宮田弘子 | |
| メイク | 清水ちえこ 長井桂子 塚越裕美 |
|
| 小道具 | 山内栄子 山内康裕 杉本れいら |
|
| VTR撮影 | 北信康 | |
| VTR・VE | 香山達也 | |
| 監督助手 | 谷口昌史 細川光信 本多繁勝 |
|
| 衣装助手 | 斉藤真喜子 松井郁子 |
|
| 制作進行 | 井上順 浅井洋一 松田和大 |
|
| 制作デスク | 矢吹祐子 | |
| キャスティング | オフィス・N アンフィニー |
| 演出 | 鳥島和也 柏本俊平 鈴木達郎 |
<撮影協力>
株式会社東急百貨店
株式会社西武百貨店
TOKYU HANDS 東急ハンズ 渋谷店
LOFT 株式会社 ロフト
Heiankaku NAGOYA
KING-2
町田造形美術
サンイーグル装身具株式会社
プリヂスドンスポーツ株式会社
Nikon
コニカカラー機材株式会社
TAKE-ONE
株式会社シグマ
sigma®
SUPER LISA 渋谷
高津装飾
京阪商会
(株)スワ
ホテルコンチェルト新宿
サーディーズクラブ
カフェ・ラ・ミル
ボーダ・ボー
協和会館
タイシンホテル
コスモス青山
平成国際大学
最上企画
マルハンコーポレーション
三省堂文化会館
ドクタージーカンズ
ウエスト
フォトハウス神泉
生活彩家
ラ・ピエルナ
有限会社ハウジングプラン用賀店
ミスタードーナツ
シアターD
府中多摩スタジオ
番町スタジオ
サントリーショットバー1899
TrueMotion®
TrueMotion® is a
registered trademark of
The Duck Corporation
CyberSound™
| 主題歌 | 「夜明けのうた」 | |
| 作詞・作曲 | 鈴木結女 | |
| 編曲 | 難波弘之 | |
| 歌 | 鈴木結女 |
| エンディングテーマ | 「One and Only」 | |
| 作詞 | 鈴木結女 | |
| 作曲・編曲 | 難波弘之 | |
| 歌 | 鈴木結女 |
<開発スタッフ>
| メインプログラム | 板野英史 | |
| プログラム | 大森田不可止 川田勝美 福澤正 |
|
| 実写グラフィック | 冨樫正樹 青柳利実 佐々木真治 落合信也 TOMCAT SYSTEM INC. |
|
| アニメグラフィック | 中川祐子 小泉冬彦 株式会社ビジョンユニバース |
|
| 音楽 | 加藤恒太 三俣千代子 林秀幸 森藤晶司 板倉真一 |
|
| サウンド | 佐藤剛 (T's music) |
|
| 音効 | 金丸孝彦 (音塾) 坂井享太良 (音ランドSAKAI) 石井梅夫 (サウンドフリーク) 吉田茂 (サウンドプロ) |
|
| サンプリング | T's music BEAT MANIAC |
|
| アシスタント | 藤井雅子 | |
| 脚本協力 | 横山至 今井恭子 |
|
| スペシャルサンクス | 入交昭一郎 前田雅尚 菅野広和 鵜木健栄 佐野浩章 相川泰一 (SEGA) |
<キャラバン娘街>
| 秋山由香 大川智子 鈴木まどか 田辺悦子 横川佳世 |
阿部祥子 竹田加代子 峯順子 吉岡紫羽 河合布恵 |
| 監督 | 山﨑修 平松正樹 近藤英明 毛利昌樹 落合信也 |
<制作協力>
創英舎
NEW MEDIA STATION X-1
| 総監督 | 麻野一哉 |
| 制作・著作 | 株式会社チュンソフト |