Sound Novel Tkool 2
サウンドノベルツクール2

1997.12.18 ASCII


【サウンドノベル ツクール2】

☆☆制作スタッフ☆☆

★エグゼクティブプロデューサー★
浜村 弘一

★プロデューサー★
杉内 賢次

★メインディレクター★
池田 国人

★ディレクター★
加藤 顕
中西 保臣

★企画原案★
高見 大三郎

★プログラム★
小嶋 俊晴
水落 博英

嶋作 直樹

★プログラムアドバイザー★
笹 瑞穂

★パッケージデザイン★
草野 剛
仙木 肇

★グラフィックデザイナー★
稲川 征史
押見 充則
宮内 真琴

今 正史
三木 克彦

★アシスタントデザイナー★
宇井 照子
小林 直幹
清水 謙
矢野 智美

熊谷 美帆
今野 恵美
松岡 真一
山崎 俊吾

★サウンド★
有限会社 ワームジェッツ

大河 雄一郎
メガネボンパンチ

山田 靖子

★サウンド エフェクト★
大河 雄一郎
NITOMI

★営業★
小宮 英武
結城 光弘

★宣伝★
山崎 彰叙
黛 慎一


★担当★
吉田 亨

★マニュアル制作★
有限会社 超音速
庭山 明子

★パッケージイラスト★
山内 真

★協力★
永峰 孝紀
堀内 ヒデフミ

ノッチで~す

★背景写真撮影★
株式会社グレート兄弟社
池田 国人
池田 中也
柳原 博文

加藤 顕
中西 保臣


★『遠景』撮影協力★

「木造校舎」
☆美杉リゾート株式会社 美杉ブリッジ

「洋館」
☆三島食品工業株式会社 デ・ラランデ邸
☆The HOUSE of 1999
☆萌黄の館

「遊園地」
☆株式会社 鈴鹿サーキットランド 多摩テック

「モデルハウス」
☆竹中工務店グループ 日本ホームズ

「アンティークショップ」
☆株式会社 キーウエスト

「ホテル」
☆ヤマハリゾート株式会社 キロロ
☆株式会社 キロロ開発公社


サターン版 撮影協力

「木造校舎」
☆大畑町立 関根橋小学校

「バー」
☆BAR・ひだまり

「病院」
☆稲毛病院


★シルエット モデル協力★
大貫 智子
武田 洋子
林 千景
淵江 未夏
山元 綾

大貫 愛梨菜
永倉 麗子
平山 季久之
宮家 智美

池田 国人
猿山 貴史
中西 保臣

加藤 顕
下地 一史


★声の出演★
大貫 愛梨菜
坂口 和代

押見 充則


★サンプルゲームデザイン★

『地下の記憶』制作
山口 芳宏

『おもいでの花』制作
植村 更


『お料理サウンドノベル』制作協力
●TBSラジオスタッフ●

★パーソナリティー★
伊集院 光

★プロデューサー★
牧 巌

★ディレクター★
池田 卓生

★ミキサー★
平井 郁雄

★アシスタントディレクター★
柳沢 真

★構成作家★
松上 元来
渡辺 雅史


★文章提供★
ウエスト
かかと落としマニア
カラテカおじき
川村ロボ
五馬力
セクシードーナッツ
テレフォンもんがもんが

ガイア☆GT
亀ロイヤル
カレー大臣
禁煙タイコ
スネーク打法

ファイナルカウントダウン
振りこ打法で流し打ち
ぷるぷる課長
ロッキーチャック


★サンプルゲーム作成協力★
TBSラジオ 【伊集院 光のUP'S深夜馬鹿力】
『サウンドノベルツクーレのコーナー』

★スペシャルサンクス★
池端 淳一
小田 嗣弘
葛目 元公
佐々木 真
猿山 貴志

和泉 寛之
川島 俊治
近藤 晃功
笹山 慎一郎
鈴木 毅夫

田口 正和
竹本 賢太郎
中島 一郎
山口 勝可
吉村 賢樹

宅野 栄晃
堀合 将仁
中村 龍一
えいとら

★制作協力★
TBSラジオ
株式会社 ホリプロ

★スーパーバイザー★
吉成 隆杜


Credits from the Japan Saturn release.
Image Source
© 1997 ASCII / Success