2003.06.26 mediX
| キャラクターデザイン ADV原画・監修 |
中嶋 敦子 |
|
| 企画・原案 | 平田 健治 | |
| ゲームデザイン | 西村 直樹 | |
| シナリオ | 未亜 修 | |
| 背景美術 | 市原 美恵子 | |
| BGM/効果音 | 吉村 幸二 | |
| 笑劇場演出 | 西村 直樹 | |
| 笑劇場原画 | 籠原 みう | |
| プログラム | 近藤 英治 平田 健治 |
|
| グラフィック | 秋山 弘樹 亀井 あつみ 古俣 達男 坂本 健児 霜越 智行 渡邊 知美 石山 友久 |
アニメーション制作
| 原画 | つるやま おさむ 砂川 正和 丸山 類 中川 夕美 |
明珍 宇作 吉田 駿 佐藤 博之 長野 路子 |
| 動画 | (有)スタジオたくらんけ |
| 山口 明 伊藤 かおり |
蜷川 貴弘 江山 梨恵 |
| (有)オープロダクション | ||
| 背景美術 | 市原 美恵子 | |
| 仕上げ | 作楽クリエイト有限会社 |
| 斉藤 明子 北村 まゆ美 龍野 智子 藤巻 淳子 篠原 由美子 竹内 一美 |
内田 説子 若林 洋子 松本 由美 加藤 明美 武田 みさき 岡部 真苗 |
||
| CG | 田野口 昌晃 若松 義晴 |
田中 楠彦 |
| 絵コンテ | 山崎 理 | |
| 制作進行 | 小林 時雨 |
キャラクターボイス
| 野中 苺 | 小森 まなみ | |
| 河合 りんご | 倉田 雅世 | |
| アプリコット・瑞樹 | 小桜 エツ子 | |
| 高階 恭子 | 平松 晶子 | |
| 瑞樹 結 | 中 友子 | |
| 河合 麗 | 笠原 弘子 | |
| 佐伯 日菜 | 吉田 愛里 | |
| 佐伯 香菜 | 今泉 文乃 | |
| 佐伯 優菜 | 綾部 さやか | |
| 神寺国防長官 | 尾崎 淳 | |
| 佐原国防隊員 | 岡 哲也 |
オープニングテーマ 「きゅんきゅんのパワー」
エンディングテーマ 「天使の旅立ち」
| 作詞 | 小森 まなみ | |
| 作曲 | 藤木 哲 | |
| 編曲 | 藤木 哲 | |
| ギター | 河野 和比古 | |
| コーラス | 中根 しぼり (きゅんきゅんのパワー) | |
| サウンドプロデューサー | 藤木 哲 (オフス クリシェ) 倉田 健 (オフス クリシェ) |
|
| レコーディングエンジニア | 前田 もとひこ | |
| ディレクター | 小玉 桂 (フラミンゴスタジオ) | |
| エグゼクティブプロデューサー | 是波 正美 (タワーズ) | |
| アーティストマネージメント | 田中 英雄 (タワーズ) | |
| レコーディングスタジオ | フラミンゴスタジオ | |
| アシスタントエンジニア | 矢野 要 (フラミンゴスタジオ) | |
| スペシャルサンクス | 門屋 陽平 (タワーズ) | |
| 広報宣伝 | 伊藤 護 東出 元昭 |
|
| スペシャルサンクス | ||
| サウンド | 大賀 皆未 | |
| ホームページ制作 | 鈴木 恭子 | |
| 制作協力 | Studio無限界 オフィス クリシェ フラミンゴ スタジオ |
|
| エグゼクティブプロデューサー | 射手矢 光雄 | |
| ディレクター | 平田 健治 | |
| 発売元 | メディックス株式会社 | |
| 企画・開発元 | 株式会社ハイド |